2015年7月12日 星期日
2015年7月10日 星期五
それぞれに
作詞:江崎とし子
作曲:江崎とし子
編曲:羽毛田丈史
そよ風が告げる春の訪れ
笑き亂れる花の香りに
遠い君を想う
春の陽に見守られて
花が笑くように
いつかは希望の陽が
照らすでしょう
それぞれにそれぞれの
決めた道を步き
いつの日か微笑んで
又會えるその時まで
黃昏が告げる秋の訪れ
移り行く紅の空に
遠い日々を想う
秋の陽に見守られて
實り成るように
いつかは君の夢も
葉うでしょう
それぞれにそれぞれの
決めた道を步き
いつの日か微笑んで
又會えるその時まで
あの日交わした約束
僕らが描いてた
未來はどんな色に
染まるのでしょう
それぞれにそれぞれの
決めた道を步き
いつの日か微笑んで
又會えるその時まで
決めた道を步き
いつの日か微笑んで
又會えるその時まで
2015年7月2日 星期四
我的多桑日本兵 父は台湾籍日本兵だった 畫展開幕
劉 敏
1960年出生於 台灣南投縣埔里鎮大湳里
埔里國中畢
十五歲離鄉到台中曉明女中求學
淡江大學日文系畢
日本東海大學留學生教育中心 專研語言教育學
現居台北市。
金牛座,山城埔里是生命的原鄉。合歡山上的白雪,是午夜夢迴的牽繫。 海拔460米的山林,是野百合孤獨的眠床...
畫圖即生命,迷戀土地。原始、神秘、獨處..
童年在大湳庄成長,光腳跑在稻田、菸寮、甘蔗田的田埂路,捏泥巴人、用穿綁菸葉的長針在泥土地刻劃遊戲的圖案,造型與線條常令她著迷不已。大地就是她的畫布。
2000年 停擺在童年心底的畫筆受到國民美術觀點的觸動
2004年 大稻埕美術館 國民美術色娘畫會聯展
2013年 台灣國家婦女館 國民美術新地球人畫展 聯展
2014年 台灣國家婦女館 國民美術新歷史沒有地圖畫展 聯展
訂閱:
文章 (Atom)